ゲーム実機

PS5ディスクドライブを買おう!

絶対あったほうがいい

PS5ディスクドライブを買おう! ということで 今回もPS5ネタ🌟

わぃがPS5proを買ったのは知ってると思うんですけど その狙いの一つは

PS4のゲームを綺麗に遊びたい💓 あと

4と5のソフトを 安く遊びたい💰

PS5オーナーなら知ってると思うんですけど 4のソフトってデータ版だと高いんですね~💦

それにモンハンワイルズみたいに 5だけしか遊べないソフトも

データ版だと なかなか値が下がらないんですね~💦

ということで どう考えてもコスパ的にはディスク版! ということで買いましたよ~😋

さてさて どう取り付けるのかな・・? ヨクワカンナーイ\(^o^)/

どうやら 横向きにして フタを開けるみたいですね~👀

縦置きの人は 向かって左に倒してあげて

電源ボタン側にツメ4つあるので そこを引き上げてあげると開きますね!

パキっていうから心配になったけど 壊れてないですよw

開いたら ディスクドライブを△のツメに二か所入れてあげる

電源ボタン側に ディスクを入れる口がある感じ

そうすると・・

こんな感じでパキっと音がするまで押してあげる

壊れてないから大丈夫ですよw

大きな蓋を手前から入れてあげると~・・

なんて美しい・・ 鼻血ブーしそう\(^o^)/

ちゃんと動くのかしらね?

電源入れると ちゃんと登録してくれて 使えるようになりました🌟

一度間違ったんですけど ディスクの入れる向きって この向きなんですね!

歴代のPSとは逆向きだなんて・・ ひねくれてるのかしら? 可愛いやつめ~💓

さてさて 実際の値段を比べてみると・・

後輩に勧められた仁王は 1が6,380円のところ 980円! 2は6,380円が550円w

モンハンワイルズは 8,990円が1,980円になりました🌟

データ版が好きなわぃでも ここまで値段違うとね~(;^ω^)

しかも PS5の場合 ディスクはインストールしちゃうんで ゲーム自体はほとんど読み込み変わらないみたいなんですね

認識にディスクがいるだけなので それなら別にデータ版にこだわらなくてもいいですよね!

 

ディスクドライブの値段だけ見れば 12,000円は高いと感じると思うんですけど

今回のソフトの値段で 元は取れました💰 なので絶対おトクですよ!

 

ぜひ デジタル版やpro版の人は ドライブ購入も検討してみてくださいねb

 

では 次回の投稿も お楽しみに~🎮😎

ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】