ゲーム雑談

レトロソフトはどこで買う?

レトロソフトはどこで買う? ということで 久しぶりのサイト比較コーナーですよ🧐

ずっと前に 各サイトの価格を比較しましたけど switchやPS5のソフトの話だったので

今回はレトロソフトをターゲットにチェックしてみました👀

皆さんだったら どこでレトロソフト買いますか?

わぃだったら 駿河屋さんやハドフがメインで よく行くのはアウトレットコーナー🌟

よっぽどなかったらメルカリって感じになるんですけど 皆さんも同じ感じですかね?

「PSPって今売ってますか?」って この前のLIVE中にも質問されたので この前ブログでご紹介させてもらいましたけど

久しぶりにレトロソフトを探すと 結構困りますよね💦

で わぃがオススメするサイトは こちらになります🌟

どれもレトロ系では強いサイトなんですけど 試しにソフトの値段を比較してみると~・・

星のカービィ 夢の泉の物語の場合 ネットオフでは取り扱いがないみたい👀

ブックオフでは箱説なしで990円

駿河屋さんでは450円w まぁ送料も入ると1,000円くらいかな?

ぼくのなつやすみポータブル2だと~・・ ネットオフでは4,998円だけど入荷待ち

ブックオフだと 5,500円だけど 入荷待ち

駿河屋だと他店舗に在庫があって 6,000円~ありましたね👀

ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁だとどうかな~・・ ネットオフでは1,500円

ブックオフだと1,210円 駿河屋だと670円w

最近プレイしたLIVEソフトを調べてみたんですけど 皆さんはどう思いましたか?

フリマに関しては運もあるし自己責任なので 今回は取り上げなかったんですけど お店だったら動作確認取ってるからまだ安全かな~って思ってます🧐

ネットオフは実は昔メガドライブのレアソフトがあったのでビックリして即買いしたんですよねw

駿河屋でもブックオフでもメルカリでも どこでも在庫切れしてたソフトだったんですけど  まさかあったとは・・

なので ネットオフはレア系の穴場みたいな感じで わぃは調べてますね👀

ブックオフの場合 サイトの110円コーナーとか激安ゲーム 攻略本をまとめて買ったり

逆にリアル店舗でネット出品中のものを見て 欲しくなったら買ってる感じですね

お店側から わざわざネット出品してるものって 結構いい商品が多く

そういう意味で ブックオフは程度のいい中古が多いイメージですね

中身も説明書も結構綺麗なものが多くて 今集めてるPSPのソフトも ブックオフがメインです🌟

駿河屋さんはとにかく安い! そして豊富な在庫が魅力的💓

それにサイト自体が見やすくて すぐ値段を調べられるのがいいんですよね~

結構転〇ヤーにも狙われるくらいレアソフトが安く売ってることがあるので 逆に人気なソフトはすぐ無くなっちゃいます💦

なので もし地元にお店があるなら 駿河屋のリアル店舗にいけば 結構すぐ見つかったりしますよb

わぃの地元は ハドフが沢山あって駿河屋もあるので 休みの日はいつも見てまわってるんですけど

1か月くらいで商品内容は変わってる印象なので たまに見に行くのもオススメですね🌟

これからもレトロ系LIVEをどんどんさせてもらいますけど ぜひゲームやってみたいな~って方は

これらのサイトから 調べてみてくださいね👀

参考になれば嬉しいです! では 次回の投稿も

お楽しみに~🎮😎

ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】